2015.05.21 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
続雑記(仮)MOTによる雑記です。KOFのことや日常について書いてます。
2009.10.10 Saturday
02:表裏の選択攻撃に対しての昇竜コマンド+リバサ大J入力法
こちらの起き上がりに前転からの表裏の選択攻撃を仕掛けられた際、623(3入れっぱなし)+ボタンと入力することで、相手の向きに応じてリバサ昇竜コマンドか屈みガードになります。
この入力を少し工夫してみました。 まず、623系のコマンドは、コマンドが成立した後はレバーがどこに入っていてもボタンを押せば出ます。 それをいかして、「62369(9入れっぱなし)+ボタン押しっぱなし」と入力すれば、623の技がリバサで出るか、リバサ大Jになってくれます。 ただ、214+昇竜の技と同じボタンで出る技があるキャラは、リバサ大Jでなく214の技が暴発してしまうため、「6237(7入れっぱなし)+ボタン押しっぱなし」とする必要が出てきます。 ちなみに、端めくりに対しては昇竜がリバサで出せてもまず詐欺飛びになってしまうため効果は低いです。 K9999の月…やテリーのゲイザーもコマンド完成後のレバー方向はどこでも出るため応用可能だと思います。 コメント
214+昇龍と同じボタンで出る技があるキャラっていうのは、例えばジョーの黄金のカカトとタイガーキックって事でいいんですよね?
| あずさ | 2009/10/14 3:49 AM |
ですです。
他には、庵の強鬼焼きと強葵花も該当します。
| MOT | 2009/10/14 1:57 PM |
コメントする
|
+ SPONSORED LINKS
カウンター(2010/1/30-)
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
+ PROFILE
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
PAGE TOP |