続雑記(仮)

MOTによる雑記です。KOFのことや日常について書いてます。
<< ぷよぷよ:通常型デスタワーとミルフィーユ型デスタワーの分岐点メモ | main | ぷよぷよ:デスタワー最適化計画その9(「初手2組がAB2個ずつ→ACだった場合の置き方) >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
ぷよぷよ:デスタワー最適化計画その8(「AB→CC→CBの後にAが来ない場合の置き方)
※初代ぷよの色は、赤緑黄紫ですが、今回使用させていただいているシミュレータでは、赤ぷよを消した際に色ボーナスが追加されない仕様になっているため、赤でなく青ぷよを使用しています。ご了承下さい。

(もしかしたら前にもまとめたことがあるかもしれませんが、確認の意味で記事にしてみます。)


最初の3手がこの順序で来た場合、




こう置くのが基本です。

ここで、4手めで青が来てくれればいうことはないのですが、来ない場合もあります。

そこで、続きの部分では4手めで青が来なかった場合の置き方案をまとめてみようと思います。
■4手めが黄黄だった場合

3手めを置く場所を変えれば、参式に近い形にできます。

■4手めが黄緑だった場合

3手めを置く場所を変えることで、参式の可能性を残せます。

■4手めが黄紫だった場合

苦しいです。4手めで置く紫は、1〜4列目を利用してつなげる予定です。
もし5手めに青が見えたら、4手めを置く場所を変えるべきです。


たとえば、こんな感じですね。

■4手めが緑緑だった場合

邪魔にならないように、4手めの緑緑は1列目に置くのが無難です。
ただ、もし仮に、5手めも緑緑だった場合は、


このように、思い切って起爆色を緑から黄に変更するのも手だと思います。

■4手めが緑紫だった場合

苦しいです。
もし5手めに青が見えたら、4手めの置く場所を変えるべきです。


たとえば、こんな感じです。

■4手めが紫紫だった場合

4列目に黄が置けるように、4手めの紫をちぎって置くといいです。
もし、5手めで青が見えたら、


こんな風にするのもいいですね。
| MOT | ぷよぷよ(デスタワー関係) | 14:39 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
スポンサーサイト
| スポンサードリンク | - | 14:39 | - | - | pookmark |









トラックバック機能は終了しました。
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SPONSORED LINKS
    カウンター(2010/1/30-)      
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
  • 02UM:各種ダウン後の起き上がり時間差表(更新しました)
    MOT (01/22)
  • 02UM:各種ダウン後の起き上がり時間差表(更新しました)
    MOT (01/21)
  • 02UM:雛子の発生&硬直差フレーム
    MOT (01/17)
  • KOF:入力の仕組みとかコツとかその1(屈みB→屈みA→6Aの入力)
    MOT (12/13)
  • KOF:入力の仕組みとかコツとかその1(屈みB→屈みA→6Aの入力)
    f (08/23)
  • 02UM:打撃無敵技の投げ無敵の有無についての調査
    わ (10/11)
  • 02UM:コマンド投げの投げ間合い表
    MOT (11/02)
  • 02UM:庵のダメージ値
    MOT (11/02)
  • 02UM:裏ロバートの発生&硬直差フレーム
    MOT (07/19)
  • 02UM:裏ロバートの発生&硬直差フレーム
    今更ですが (07/13)
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ PROFILE