2015.05.21 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
続雑記(仮)MOTによる雑記です。KOFのことや日常について書いてます。
2008.11.25 Tuesday
02:ビリー(強強襲飛翔棍の移動距離確認)
ビリーの強強襲飛翔棍を出した後、レバーを入れる方向による着地位置の違いについて確認してみました。
1枚目:まず最初に、端同士に離れた場所から始めました。 ![]() 2枚目:出した直後からレバーを4入れっぱなしにした場合の着地位置 ![]() 3枚目:出した直後からレバーを離した場合の着地位置 ![]() 4枚目:出した直後からレバーを6入れっぱなしにした場合の着地位置 ![]() コメント
結構違うもんなんですねw
ぶっぱ失敗した後は必死になってレバー倒してますw 逆にこれを相手にやられると極まれに反撃ミスることがあるのが嫌らしい・・・
| ao | 2008/11/26 3:49 PM |
そうですね、結構移動距離が違うみたいなので、ぶっぱなしで出してガードされた後、レバーを倒す方向を変えるようにすれば反撃ミスってくれることもありそうですねw
| MOT | 2008/11/27 2:34 PM |
コメントする
|
+ SPONSORED LINKS
カウンター(2010/1/30-)
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
+ PROFILE
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
PAGE TOP |